BLOGブログ
-
2022.05.12 ウイングの文化
第8回ウイング大学「アジャイル開発の基本について」
第8回となるウイング大学は「アジャイル開発の基本」というテーマで、ウイング関西オフィスのテクニカル
-
2022.04.28
入社から一年、IT未経験で入社した社員はどうなった?
2021年4月、IT未経験の新卒で入社された渡邊さん。 入社から一年、渡邊さんの現在をインタ
-
2022.04.22 ウイングの文化
ウイングが進める社員の働きやすい環境づくりの取り組み3選!
現在ウイングでは、働きやすい環境の整備に向けて取り組んでいます。 今回は、その中から3つの取
-
2022.04.15 ウイングの技術
ユーザの声は顧客サービスと製品品質を向上させる貴重な財産です
―「ユーザの声」が「栄養」となる 製品やサービスの向上を目指す時、一番参考になる情報としては
-
2022.04.07 ウイングの人
2022年春 ウイングに若く新しい仲間が入ってきた!
毎年ウイングでは新卒採用を行っていて、今年も4名が仲間入りしました! 入社式は、都合によりオ
-
2022.03.31
第7回ウイング大学「営業とは?」
皆さん、”営業”に、どんなイメージを持っていますか? ・開発しなくても良いから楽だよな。
-
2022.03.24 ニュース・トピックス
学生さん、いらっしゃい! 【23卒】採用活動始まりました!
こんにちは。ウイング人事担当です。 ウイングブログは様々な部門や役割を担う人が持ち回りで作成
-
2022.03.17 ウイングの技術
プロジェクトの計画・実践を管理支援する業務テンプレートをつくってみました!
―継続的なPDCAが成功へ導く 皆さんはお仕事をするとき、計画どおりに進められていますか?
-
2022.03.11 ウイングの技術
今年も関西は”アツい”です!
2022年2月3・4日の2日間、ウイングもコミュニティメンバーとして 「第4回GeneXus
-
2022.02.24 ウイングの文化
第6回ウイング大学 「システム開発プロジェクト成功の秘訣」
ウイング大学は、知見知識のあるウイング社員が講師となり、持っている暗黙知を他の社員に形式知として伝